2度目の尾道〈大阪発・青春18きっぷ旅〉
4年ぶりに尾道に行ってみて、やっぱりこの街が好きだと感じた。
4年ぶりに尾道に行ってみて、やっぱりこの街が好きだと感じた。
3年に1度開催される瀬戸内国際芸術祭。やっぱり今年も行ってきました。
夏の思い出の話。 今年の夏は琵琶湖に浮かぶ沖島に行ったんですが、沖島までのアクセスについて書いてみようと思います。 ▼関連記事 【青春18きっぷ・大阪発】琵琶湖に浮かぶ離島、沖島へ行ってきた。 というのも、アクセスあんま…
今年の夏も恒例の青春18きっぷ旅へ行きました。 まず1回分を使ったのが香川への島旅。 ▼関連記事 【青春18きっぷ・大阪発】香川の島旅。女木島と男木島へ行った。 残りが4回分。 さて泊まりでどこかへ行くか、はたまた日帰り…
夏の恒例行事、青春18きっぷの旅に今年も行ってきました。 青春18きっぷは5回分ずつで販売されています。今回は金券ショップとかで買っていないので、しっかり5回分あります。 ということで、まずは1回分を使用。 お盆にじいち…
先日、和歌山にある離島、友ヶ島へ行ってきましたが、これだけは注意しておいた方がいいということを書いておこうと思います。 これから行こうと思っている方はしっかり準備しておきましょう。 観光する際にこれだけは準備しておけ こ…
先日、和歌山にある離島、友ヶ島へ行ってきたわけなんですが、ちょっとだまされたことがあったので情報を共有しておきましょう。 だまされたと書いていますが、悪いのは全部自分です。 友ヶ島行きの船が出ているのが加太港。 その加太…
青春18きっぷが1回分余っていました。 青春18きっぷをよく利用している人にはわかると思いますが、1回分だけ余ったりするのはよくあることなんですよねぇ。 その余った1回をなんとなく利用するわけにはいきません。 消化試合に…
いざ、小豆島を観光しようと思ったら、小豆島って結構大きいんですよね。 そうなってくると、やっぱり車で観光するのが便利です。 車ごとフェリーで小豆島に行くか、小豆島でレンタカーを借りるかになるかと思います。 小豆島をバスで…