定番を買う

最近洋服を買おうと思っても、なかなかこれだと思うものに出会うことができず……。最近というかここ数年そのような状態が続いているように思う。それもこれも、どの服を見ても一緒だなと感じてしまうことが多いから。セレクトショップを見ていてもだいたい同じようなラインナップが並ぶ。ここぞとばかりにその時に流行っているスタイルが並んでいるように感じる。流行り物に興味がない僕にとっては一切心が踊らないのだ。

買いたい洋服はないが、とりあえずなんでもいいから買いたいとなると使い勝手のいいものでも買っておくかとなる。そうなるとだいたい小物を選ぶことになり、小物ばかりが増える。バッグ、スニーカー、帽子ばかりが増え、もう必要ないぞとなって最近はベルトに手を出し始めた。

ただ、スニーカーもやたらと流行りのものが一気に流通し出したりしてちょっと萎える。このスニーカー、どのセレクトショップでも扱ってるよねとなってしまう。

一時期、アディダスのSAMBAをどこに行っても見かけるようになった。街中で履いている人もよく見かける。SAMBAはまだお店でもよく売られている。そろそろ消え始めるかなと思っているのだが。

流行っているものに興味をそそられないことに変わりはないのだが、昔からある定番商品というのは持っておくのにちょうどいい。ということで買いたいものがないときに手を出してしまいがちになる。

そして買ってしまったSAMBA LT。

SAMBA LT

買ってしまったと書いたが、これは色違いで2足目。

普通の形でなく、シュータンが長いタイプ。サッカーをしていた時のスパイクもシュータンがこのような形のものが好きだった。定期的にサッカースパイクのようなスニーカーが気になるのは、そもそもスパイクがかっこいいと潜在的に思っているのだろうか。

SAMBA LTのLT、これ、ロングタンということらしい。知らなかった。