「きりは INN&CAFE」でボリューム満点のサンドイッチをいただく〈京都・清水五条〉
先日、フリーペーパー専門店「只本屋」へ行った日のこと。 ▼関連記事 やっとフリーペーパー専門店「只本屋」に行けました 「只本屋」のオープン時間よりも少し早く着いたもんだから、時間を潰さないといけないなぁと思い、「只本屋」…
先日、フリーペーパー専門店「只本屋」へ行った日のこと。 ▼関連記事 やっとフリーペーパー専門店「只本屋」に行けました 「只本屋」のオープン時間よりも少し早く着いたもんだから、時間を潰さないといけないなぁと思い、「只本屋」…
ずっと行きたいと思っていた所へやっと行ってきました。 それもそのはずそのお店、月に2日間しか開いていません。 行ってきたのは京都は東山五条にある「只本屋」です。 お店が開いているのは月末土日のみ。 一体どんなお店?? 「…
とあるカレーを食べに京都へ行ってきました。 と言ってみたものの、今日は食べたカレーの話ではありません。 カレーを食べたあと、コーヒーを飲みに行ったので、いつものごとくカフェのご紹介。 行ってきたのは「Dongree コー…
ずっと行きたいと思っていた「サウナの梅湯」に行ってきました。 僕が初めて「サウナの梅湯」を知ったのはEテレの「人生デザインU-29」を観たときです。 それからというもの、様々な雑誌、ウェブメディアで取り上げられていて、と…
初めて「市川屋珈琲」へ行ってきました。 オープンした時から雑誌やらでよく目にしていたような気がします。 外観からして京町屋の雰囲気がたまりません。 もともとイノダコーヒーで働いていた方が始めたお店だそうな。 土曜日の朝、…
Instagramのタイムラインに突如として頻繁に登場し始めたカフェがあった。 僕がInstagramでフォローしている人はリアルな友達ではなく、なんとなくその人のセンスに興味を持ってフォローしている人が多い。 そういっ…