行きたいなぁと思うイベントが開催されているのが東京ってことがよくあるじゃないですか。大阪に住んでいると行きたいと思っても諦めたりしがちです。なかなか気軽に行ける場所じゃないんですよ、東京って。時間もかかるし、お金もかかる。
行きたかったイベントが大阪に
ずっと行ってみたいなぁと思っていたイベントがありました。ほぼ日がやっている「生活のたのしみ展」。

なんだかいいものがたくさん集まってそうなんですよ。見てるだけでも十分楽しめそうな感じ。
「生活のたのしみ展」ってなんだよって人にはほぼ日で調べてもらうことにして、ここでは詳しく書きません。
そんな「生活のたのしみ展」がなんと大阪で開催されるという情報をゲットしたのが、たしか6月だったかな。それからずっと楽しみにしてたんですよ。そしてついに9月に開催。
ついに「生活のたのしみ展」に行った
ということでもちろん行ってきたわけです。
場所は阪急うめだ本店。阪急さん、いい仕事するじゃないですか。
阪急うめだ本店の9階10階って吹き抜けになってて、よくイベントが期間限定で開催されています。しかしビルの中にこんなスペースがあるのいいよね。そして、そのスペースで今回「生活のたのしみ展」があるってことで初めて9階10階へと足を運んだわけであります。

いやぁ、着いた瞬間やっぱりうれしかった。ずっとほぼ日で見てたから。糸井さんの文章で触れてきたから。さすがに人が多くてゆっくりは見れなかったんだけど、あー、あれもある、これもあるなんて思いながら歩くのは本当にいい時間でした。
人混みが苦手なこともあって、結局何も買わずに帰ってきてしまったんだけど、この空気感を味わえただけで満足でした。
期間中は糸井さんもずっと大阪にいたみたいだし、トークイベントなんかもやってたから、どうせなら糸井さんを一目見る時間を作ってもよかったかなぁなんて。ゲストにみうらじゅんさんが来てる日もあったし。
いやぁ、ほんとにいい時間を過ごせた。